2021年12月24日金曜日

2021年も残りあとわずか・・・ 12月24日

 


1年間のうちで最も長い学期,2学期が今日で締めくくりとなりました。

終業式では校長先生から2学期のみんなのがんばりをたくさんほめてもらいました。



全校で取り組む「くつそろえ」,現在,252人に増えた「あいさつリーダー」,SDGsにもつながる「給食完食の取組」,昨年よりも掲示される量が増えた「職員室前掲示板の児童表彰」等,2学期もたくさんの子どもたちががんばる姿が見られました。


校長先生のお話の中で,「アンケートの結果から『学校に来ること,友達と過ごすことが楽しい』と感じてくれている子どもたちが多い。」というお話がありました。子どもたちにとって学校が楽しい場所,必要となっている場所の1つであるということがとても嬉しく思います。これからも,そんな学校であり続けられるよう,私たちもがんばらなければと思えました。


終業式後はクラスのいろいろな様子が見られました。


先生も一緒に机や給食台を掃除をする様子。



自分たちが使う教室だけでなく,みんなが使うところを細かく最後まで掃除する様子。


担任と共に1年生の日々を見守ってきてくださった岡山っ子スタートサポーターの先生方もトイレをていねいに掃除してくださっていました。


一人一人のがんばりを伝える通知表。一人一人に声をかけながら手渡しする様子。


冬休みのくらしについてクラスで確認する様子。


2学期の復習,学習のまとめに取り組む様子。



嬉しそうな笑顔で過ごす様子,真剣に物事に取り組む様子,自分だけでなく他の誰かのために働く様子… 今日も素敵な場面にたくさん出会えた1日となりました。



保護者の皆様,地域の皆様,2学期も2021年も大変お世話になりました。まだまだ先が読めない中での,急な予定変更等にも快くご対応くださり鹿田小学校職員一同感謝しております。

2022年が皆様にとって素敵な年となるようお祈り申し上げます。

また,2022年も本校の教育活動へのご協力をよろしくお願いします。


投稿 鹿田小学校

2021年12月23日木曜日

5年生 海の学習 出前授業 12月23日

 12月13日(月),「海の学習 出前授業」が,渋川青年の家の先生方をお迎えして行われました。


【カッター体験】





本当のオールを漕いでいると同じだけの負荷がかかる「疑似カッター訓練マシーン」で,力を合わせて漕ぎました。


【地引網体験】




本物の地引網を使って学習しました。渋川で獲れるいろいろな魚と環境のお話も聞けました。


【ロープ結び体験】





ロープの結び方を数種類学びました。日常生活で使えることもあるでしょう。

今日学んだ「友情・努力・実践」を心に,楽しく,充実した日々になるよう,力を合わせて頑張ります。

投稿 5年 福田

2021年11月4日木曜日

久しぶりの更新となりました。 11月4日

 11月になり,通常の教育活動に近い活動が少しずつできるようになってきました。


8月下旬からしばらくの間は,今まで以上に緊張感をもって臨んだ2学期のスタートとなりました。

子どもたち一人一人が自分のために,周りの人たちのために,自分にできる感染症対策に取り組んでいた様子をたくさん見ることができました。また,その姿に感心させられた場面もたくさんありました。様々な活動に対して我慢の多い日々が続きましたが,保護者の皆様のご協力もあり,鹿田小みんなで乗り切ることができました。

もちろんまだまだ油断はできませんし,マスクや手洗い等,基本的な感染拡大防止のための取組を継続していきたいと思っています。


 なかなか行事等学校の様子をここでお伝えすることができていませんでした。校長発行の「鹿田小だより」のカラー版をホームページで見ることができます。子どもたちのがんばっている様子がたくさん紹介されています。ぜひそちらもご覧ください!


昨日の夕方の雨上がりに虹が出ていたのをご存じでしょうか?今朝,学校のメールチェックをすると,その虹の様子を保護者の方が写真に撮って送ってくださっていました。




きれいな2本の虹が映っています。しかも,手前の虹が本校付近から出ているようです!素敵な写真を送ってくださった保護者の方に感謝です!


インターネットで調べてみると,こんなことが書かれていました。


「豊富な水滴や強い太陽光などの条件がそろわないとめったにお目にかかれないため,2重になった虹(ダブルレインボー)は,目撃したら幸運が訪れるという言い伝えがあります。」さらに,「願い事が叶う,祝福のサイン,新しいスタートを切るサイン,人生が好転するサイン」とも書かれていました。


鹿田小学校に関わる全ての皆様に,幸運が訪れることを願うばかりです!


少しずつまた,子どもたちの素敵な様子をここでもお伝えできたらと思います。

保護者の皆様,地域の皆様,鹿田小学校に関わる全ての皆様,今後ともよろしくお願いします。



~ちなみに~

科学的な話としては,内側の通常の虹(主虹)が,雨粒の中で太陽光が1回反射して七色の光の帯を見せるのに対し,外側に虹(副虹)が見えるのは2回反射するからのようです。そのため目をこらすと,色の並びが内側は赤,外側は紫と,主虹と反対になっています。(送ってくださった写真でもそれが確認できます!)それに加えて色も薄くなるそうです。これは反射が1回多いためで,理論上は,三重,四重の虹も存在するようですが,光量が弱く,見ることはできないそうです。


自然が作り出す奇跡的な現象を今年も(昨年7月21日のブログ参照)見ることができたこともきっと「幸運」の1つですね!


投稿 職員室 松村



5年生の活動を紹介します。 11月4日

徐々にできる活動が増えてきました。5年生の頑張っている姿を紹介します。


10月11日・12日 環境学習出前講座



地球の未来・自分たちの生活について考えました。


10月12日 校内陸上記録会



力いっぱい走り,跳びました。


10月11日~14日 調理実習




自分で作ったばかりのエプロンで,みんなと初めての調理実習をしました。


10月18日 プログラミング出前講座



みんなでゲームを作りました。


10月19日 リレー集会




応援やご家庭での声かけ,ありがとうございました。


今月は参観日,来月は海事研修出前講座等を予定しています。


投稿 5年 福田


2021年9月7日火曜日

防災の日と防災給食 9月7日

9月1日の「防災の日」に合わせて,今日は「防災給食」でした。昨年度に引き続き2度目です。目的は「非常食を食べることによって,災害時の食事に関心をもち,防災意識を高めるため」です。また,非常食を体験することで,災害時にも安心して食べることができるようにもなります。



昨年度の献立は 米粉パン 牛乳 救給カレー 日向夏ゼリー 

でした。


今年度は




切り干しソースサンド 牛乳 救給コーンポタージュ ひとくちゼリー

でした。


救給コーンポタージュは温めなくてもおいしく食べられるように改良されているそうですが,今回は温まった状態で提供されました。



子どもたちに感想を聞いてみました。

〇おいしかった。
〇たくさん食べたい。
〇コーンポタージュなのにお米が入っていてびっくりした。
〇入っていたお米がもちもちしていておいしかった。
〇去年のカレーも今年のコーンポタージュもどっちもよかった。


今年もおおむね好評だったようです。「去年のカレーの方が…。いや,今年のコーンポタージュの方が・・・。」と比較する子も多かったようです。


今年も,普段なかなか食べることのない非常食をみんなで食べて,感想を共有できたことがまたよい機会となりました。


掲示用の資料にも書いてあるように「自然災害は遠い地域のできごとではない。」ということが特に昨今は強く感じられるようになりました。


今年も,今日の献立をご家庭でもぜひ話題にしていただいて,「防災・減災」について家庭でも考えていただく一日になればいいなと思います。


投稿 職員室 松村

2021年8月30日月曜日

今まで以上に・・・ 8月30日

今日から2学期が始まりました。

今まで以上に緊迫した状況でのスタートとなりました。


始業式では校長先生からこの夏行われた東京オリンピックの話題と共に「今まで以上に危機感をもって学校生活を送っていこう。」「自分の健康を自分で守ることが周りの人の健康を守ることにつながる」というお話がありました。


今までの新型コロナウイルス対応に加え,今日からしばらくの間は,教室に入る前に健康観察記録表を受け取ることになりました。学年ごとにそれぞれ,子どもたちにわかりやすいように動線を示すようにしました。





ソーシャルディスタンスを今まで以上に意識できるような新たな掲示物も増えています。


しばらくの間,今まで以上にできなくなることが増える日々が続きますが,「健康・安全」が最優先で学校生活を送りたいと思っています。私たち鹿田小学校教職員も今まで以上に新型コロナウイルスへの危機感のレベルを上げて子どもたちのためにがんばっていこうと思います。


保護者の皆様や地域の皆様,鹿田小学校に関わってくださる全ての方々には,ご無理お願いしたり,ご協力をお願いしたりすることが多くなると思います。今後も年度当初に予定していた行事の変更や縮小,中止等の可能性もあるかもしれません。


まだまだ先の見えない日々が続きそうですが,子どもたちにとって有意義な日々が送れるよう,2学期もご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。


投稿 職員室 松村


2021年7月20日火曜日

5年生 6・7月の生活 7月20日

いろいろな行事が延期,縮小されました。しかし,高学年らしく落ち着いた生活ができました。

【授業風景】




【七夕 星に願いを・・・】


【委員会活動】


【たくさんのメダカの赤ちゃんが生まれました。】


【聖火のトーチと「ハイ,チーズ!】


【三菱自動車 出前授業】


【音楽の授業で コントラバスと背比べ 「ぼくたちより大きいなぁ!」

 

2学期も,力を合わせて頑張ります!


投稿 5年 福田