2021年3月24日水曜日

伝承 3月24日

伝承とは,

「ある集団の中で,古くからあるしきたり・信仰・風習・言い伝えなどを受け継いで後世に伝えていくこと。また,そのようにして伝えられた事柄。」

ということだそうです。



昨日まで6年生の声が響いていた南棟4階の東側は,なんだか物寂しい雰囲気です。



主がいなくなり,荷物や掲示物もなくなった教室がさらに寂しさを加速させます。




しかし,そんな寂しさを和らげてくれる光景が朝から見られました。






一昨日まで6年生が行っていた朝掃除を早速5年生が引き継いでいます。登校してくる子どもたちや教職員に,すてきな声であいさつをしながら掃き掃除をしたり鹿田拭きをしたり。
とてもすばらしく,頼もしい姿です。



5年生に感想を聞いてみたところ,


「朝からさわやかな気分になりました。」

「6年生はこんな場所まで掃除してくれていたんだなと初めて知りました。」

「6年生のすごさを感じました。」

「あんなに大きな声であいさつをしながらもきちんとそうじをしていた6年生はすごいです。」


改めて6年生の偉大さを感じていたようでした。


6年生の背中を見ていた5年生が今度は自分たちの背中で後輩たちに「伝承」していく…。今日の姿を見ると,「朝そうじ」はきっとこれから先も必然的に伝承されていくことなのだろうなと強く感じました。6年生のみなさん,安心してください。6年生から受け継いだバトンはしっかりと後輩たちに渡っています!


投稿 職員室 松村